課金は悪?無課金は正義なの?

 

 

こんにちは!

昨晩私がプレイしているドクターマリオワールドのプレイヤー間で課金に関することが少し話題になったため、いい機会ですので私のゲーム内課金に対する考え方や思うことを書き綴っておこうと思います。

あくまで個人の考え方であり偏見込みの意見ですが、課金・無課金どちらかを攻撃するような内容ではありませんのであまり構えずに読んでいただけたら幸いです。

 

 

目次

 

 

課金とは

課金とは。この記事における課金とは、ソーシャルゲーム等でのApp内課金やオンラインゲームでのゲーム内アイテム・通貨の購入を指して話をします。

 

みなさんは課金をするときどういう思いで課金アイテムを購入されていますか?

大きく分けると2パターンだと思います。

①ガチャを引いて強くなりたい・推しキャラが欲しいからガチャを回したい

②ゲームが楽しいから運営に応援課金

そのうちの大半は①ですね。強くなるため・推しキャラを出すために課金をします。

私も①の一人です。

お金を払う代わりに強さを買う、時間短縮のためにお金を払う。

移動手段で例えるなら、無課金は徒歩や自転車とすると課金をすることでバス・電車・新幹線・飛行機に乗れる。

みなさんも遠くへ行く際には何かしら速い方法で移動しますよね。

それと同じで効率の良いプレイには欠かせないものです。

 

 

課金をすることは円滑な運営を支えることにも繋がります。

運営するには当然サーバー維持費や人件費、デザイン料、その他諸々の諸経費がかかります。

それらをペイするためにもユーザーの課金は必要不可欠なアクションですね。

 

 

 

課金で強くなることはダメなことなの?

昨晩話題になっていた内容の一つに、課金者は勝って当然。新キャラ出たらどうせ課金するんだから賞金なんかいらないだろ。腕がなくても課金したら勝てる。等の「課金すること」への批判がありました。

この事柄について考えてみましょう。

 

課金とはの項目で書いた通り、課金とは

ユーザーがゲームを楽しむためにするもの・強くなるためにするもの・時間効率を上げるためにするもの

です。

課金者は勝って当然という表現は適当ではなく、正しくは安定して勝つために課金をしている。ですね。

 

「どうせ課金するんだから賞金はいらないだろ」という批判は大会に参加することとなにか関係があるのでしょうか?私にはわかりません。

強すぎて勝てねえよっていう文句は妥当ですが、課金者は参加するなという批判は大会ルールでレベル規制がされていない以上何の意味も持ちませんし、自分が参加しなければいいだけです。

 どうしても批判したいなら大会を運営している方に制限を設けてくれと直談判するのが正解だと私は思います。運営会社が仕様として用意したものを利用しているだけの個人に罪はないですから。

 

そして「腕がなくても課金したら勝てる」という意見ですが、個人的にはそれがソーシャルゲームだろうと思います。

カード同士のシナジーを意識してデッキ構築しプレイングが勝敗を分けるカードゲーム(ハースストーンやシャドバのようなイメージです)以外の、PCにレベル制度が採用された対戦ゲームではPay to Winの構図がある程度成り立っていないと課金するユーザーはいなくなります。

 

ドクターマリオワールドでも同じですね。

課金することでキャラクターのレベルが上がりスキルが強くなることでパズルの上手さをスキルで補うことができるようになり勝率を上げられるようになる。

そのためレベルアップを狙って課金するユーザーが出てくる。

必然的な流れです。

これを言うと次に出てくるのが"特定のキャラクターが強すぎて対戦しててもおもしろくない!"という批判だと思うのですが、運営が用意したものを使用しているだけの個人を攻撃する理由にはなりません。運営にナーフ要望出しましょう。

 

重ねてになりますが、課金者は運営の用意した仕様をお金を払って効率よく人より早く入手し使用しているだけです。

課金者は非難を浴びる対象なのでしょうか?

 

 

 

無課金だと公言することへの一意見

私は比較的すぐに課金をしてしまうタイプなのですが、やはり無課金でゲームを楽しむこともそれなりにあります。

ですが私は無課金だと公言することは基本的にありません。

 

なぜか?

 

ガチャシステムがあるゲームはガチャの引き次第で課金をしなくても楽に進められるタイプのものがたくさん存在します。

リセマラしそこでいいキャラクターを引いてしまえばしばらくは楽に進められますよね。

しかしこれっってこういう考え方もできませんか?

「ゲーム始めてすぐに当たりキャラが出るまで課金してガチャ引いたのと同じ」

 

当たりハズレが大きいゲームの場合、ハズレキャラを引いても一度も使用することなくプレイし続けることはザラにあります。

当たっても使わないなら引いてないのと同じ、持ってなくても同じですよね?

なら最初からリセマラしていいのを引いて効率的に進めたいですよね。

これはある意味ガチャを課金して引く人と同じ考え方です。

そのため、私はリセマラした時点で無課金も課金もプレイスタイルに大差はないと考えています。

もっとも、課金していくスタイルの人はそれからも課金してガチャを引いていくので一概に同じとは言えないですけどね。

 

もう1点無課金だと公言しない理由があります。

それは、「ガチャの引き次第で強さが左右されるが、無料でもガチャは引けるよね」という点です。

これが最近よくある「課金石でしか引けないタイプの有償ガチャでしかでない限定を引かないと強くなれない」ゲームなら話は別ですが、だいたいは無料でためたコインや石で課金してる人と同じガチャを引くことができますよね。

チュートリアル以降にガチャを引いてる時点で無課金プレイヤーと課金プレイヤーの境目は曖昧になり、公言する意味をなさなくなります。

無課金でも長くやっていると結構な回数ガチャ引けますからね。

 

無課金だけどこれ持ってる や 無課金だけど課金者に勝った 等の意見は、どの程度ガチャを引いたのかや構築・プレイングはどれだけ影響するのか?というところで状況は無限に変化するため、で?orよかったねで終わりです(笑)

自己顕示欲と承認欲求を満たすための公言、でしょうか。

 

 

 

無課金プレイヤーも必要不可欠な存在

上の項目で「無課金を公言」することへ苦言を呈しましたが、無課金でプレイしている方のプレイスタイルを非難するわけではありません。

ソーシャルゲームには無課金プレイヤーも必要不可欠な存在なのです。

私がそう考える理由は大きく分けて3つ

①課金ユーザーだけでは絶対数が少なくゲームが盛り上がらない

無課金プレイヤーもSNSでつぶやいてくれるため広告塔になる

無課金プレイヤーがいてはじめて課金することで差が生まれ、課金する意味を成す

※プレイヤーサイドから見た意見です。

 

そもそも課金するかどうかはプレイしてから決めることです。そのためまずプレイヤーの絶対数は多いほうがいいでしょう。

ゲームの盛り上がりは課金ユーザーの数に直接影響します。

プレイヤーは課金の有無に関わらずいいものが当たればSNSでシェアし、それを見た人が羨み自分も欲しくなりガチャを引くという構図がよく見られますね。

どのような形であれまずはゲームが盛り上がることが最重要のため、無課金でも遊んでくれるプレイヤーが必要なのです。

 

そして③の格差。課金することで半歩でも前にいけて勝率を上げられるならお金を払っても構わないと考える人がたくさん課金をします。

こういった考えになるのは基本的にレベル制や強い装備がガチャで当たるタイプのゲームですね。

同キャラ被りでレベルがあがっていくタイプのゲームもこういった傾向が強いでしょう。

 

これはソーシャルゲームを運営していく上で必要な格差なのです。

そこに異論を唱える方は自身も課金するか課金で強さが変わらないゲームをプレイしましょう。

 

 

無課金を貫くこと=縛りプレイ

無課金プレイについてちょっと考えてみます。

私は面白かったら課金してしまうタイプのため無課金貫いてやり込んだ経験があまりないので無課金をずっと貫く人は縛りプレイが大好きな極度のドMだと思っています(笑)

 

冗談はさておき、無課金と公言することと無課金を貫くこと、加えて課金やゲームシステムに対して不満や文句を撒き散らすことに対して少し言及しておきましょう。

 

大前提として無課金を貫くということは自分でそう決めた縛りプレイです。

その状態で無課金を公言し課金に対してやゲームに対して文句を言うことは、自分はお金がない貧乏人で課金してるやつが羨ましいとうわ言のように言い、デパ地下で試食をしては不味い不味いと言い散らかしてるクレーマーです。

心当たりがある方もいるでしょうか?

 

ゲームを楽しみ文句を言わず運営を応援し、運営へアプリの感想をフィードバックし、その上で無課金を貫くと決め自分の決めた縛りに従ってプレイするスタイルは良い無課金プレイヤーでしょう。

ですが自分で選んだ無課金で課金に対して文句を言いゲームの仕様に文句不満をぶちまけ他のプレイヤーにも運営にも不快感しか与えない方はただのクレーマーです。プレイヤーですらありません。

 

このことを全く理解せず不満ばかりをぶつけているプレイヤーをよくみかけますが、運営だって人間です。クレーマーの意見をわざわざ聞く必要があるでしょうか?

その点をしっかり頭においた上でゲームを楽しみましょう。

楽しめなかったらゲームじゃないですよ。

 

 

 

課金は正義なのか? 

ここまでつらつらと今回のことで自分の思う意見を書いてきましたが、 じゃあ課金は絶対正義なのか?と言われるとそうとは言えません。

ですが、課金して対戦に勝つことで他のプレイヤーから文句を言われる筋合いはないですし、ゲームの管理運営費用を支えていることも事実です。

記事中で書いたようにソーシャルゲームには無課金プレイヤーも絶対に必要不可欠ですが、それ以上に資金面で支え運営を続けてもらうために課金プレイヤーも必要なのです。

 

ですが重ねて言います。課金が絶対正義だとは言いません。

課金をしていても運営に横暴な態度でリプライや問い合わせを送ったり、課金してるから偉いんだぞといった態度で他のプレイヤーを馬鹿にするような人は同じようにクレーマーでしょう。

運営サイドからしたらお金を払ってくれる分より扱いにくいかもしれませんね。

そういったプレイヤーにならないように自身も気をつけたいと日頃から思っています。

これからも運営を応援する姿勢を常に忘れず元気に課金プレイを続けていきますよ。

 

最後になりましたが、ソーシャルゲームを盛り上げてよりよいものにしていくには運営様の営業だけならずユーザーのフィードバックやイベントも大事になるので、課金していようがいなかろうが1ユーザーを自負するのであれば積極的に参加して盛り上げようとし、他のプレイヤーといがみ合うことなく楽しくプレイしましょう。

その上で不満があれば運営に要望をだしていけばいいと思います。

 

幾度となく課金に関する揉め事は起こってきたと思いますが、改めて自分が当事者になると思うことを言わずにはいられなくなりこうして記事にすることにしました。

なるべくまとめて完結に書いたつもりですが、少し長くなってしまいましたね。

最後まで読んでいただいた方ありがとうございました。

 

あくまで1課金ユーザーの私的な意見ですので、違った意見があってもいいと思います。

違った意見がある方は是非コメントください。語りましょう。

 

では、長くなりましたが今回はこのへんで。

また通常の攻略・レビュー記事でお会いしましょう!